Mothers Bridge Club(以下「運営者」)が運営する世田谷書道教室(以下「当教室」)では、会員(以下「生徒」)の皆様にお稽古を愉しんでいただくために、会員規約を定めております。
必ずご確認いただき、ご同意頂きました上でご入会ください。
本会員規約が変更された場合は速やかに生徒の皆様にお知らせし、お申し出のない場合にはご同意いただいたものとみなします。
《入会について》
当教室は原則として入会制度を設けております。
入会時には氏名住所連絡先の登録を行います。
入会時に自動的に日本教育書道会会員となります。
入会金を申し受けます。
入会時のお支払いにつきましては、事務局の指示に従い期日までに指定の口座にお振込みください。
《お稽古について》
原則として決まった曜日に通室いただきます。
お稽古をお休みされる場合には、担当講師へ教室LINEにてご連絡ください。
《振替制度》
お稽古をお休みされる場合、振替制度をご利用ください。
平日お稽古をお休みされる場合、当日12時までのご連絡。日曜お稽古の場合、当日8時までのご連絡につきましては、お振替対象となります。
担当講師に教室LINEにてご連絡ください。
振替は空席のあるお稽古に限り、年度内有効です。
《休会制度》
1ヶ月のお休みの場合は、振替制度をご利用ください。
2ヶ月以上6ヶ月未満のお休みで、お席確保の場合にはお月謝の50%のご納付いただきます。
お席確保せず休会される場合は、再開時の入会金は不要ですがお席のお約束が出来ません。
6ヶ月以上お休みされる場合は、ご退会となります。
2ヶ月以上お休みされる場合で、お席の確保を希望される場合は休会制度をご利用ください。
休会ご希望の場合は、休会開始月の前月10日までに担当講師までお申し出ください。
《受験休会》
当教室では、受験生を心より応援しております。
生徒が小学校6年生、中学3年生、高校3年生で、12月から3月までの間、受験による休会を希望される場合は、月謝の半額をご納付いただくことなく、お席を確保のまま休会をすることが出来ます。
休会開始月の前月10日までに担当講師までお申し出ください。
《月謝制度》
毎月20日までに次の月のお月謝を当教室指定の口座にお振り込みください。
振り込み手数料はご負担ください。
お振り込みいただきました月謝はいかなる理由でもご返金いたしかねます。
《退会制度》
退会を希望される場合は、退会される月の前月10日までに担当講師にお申し出ください。
無断欠席および、お月謝の未納が2ヶ月続いた場合には退会のお手続きを取らせていただきます。
年度途中の退会においては、いかなる場合においてもお支払いいただいております教本(お手本)代の返金は致しません。
《再入会》
再入会の場合は、入会金は発生致しません。
以前在籍していただいた曜日が満席の場合がございます。その場合は別の曜日をお選びいただくか、ご希望の曜日のお席が空くまでお待ちいただくことがございますので、あらかじめご了承下さいませ。
《通室方法》
徒歩、または自転車にて通室ください。
自転車は指定の駐輪場所に停めてください。
駐輪場での盗難・事故等につきましては一切責任を負いかねますのでご了承ください。
自家用車での送迎の場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
《禁止事項》
当教室運営を妨害する行為、講師陣、他の生徒の中傷・脅迫・嫌がらせ、名誉・信用・プライバシー権・パブリシティ権・その他の権利を侵害する行為。
法令に違反する行為、および違法な行為を勧誘または助長する行為。
当教室内外で講師陣、他の生徒に対する営業など一切の勧誘。
当教室の規約を守らない行為。
当教室のポリシーにそぐわないと運営者が判断する行為。
《皆様の同意・法的手続き》
会員(生徒)の皆様は、当教室を利用することにより、この利用規約全ての記載内容について同意されたものとみなされます。またこの会員規約は運営者の判断で任意に変更されます。将来引き続きご利用になる場合には、その時点で内容に同意されているとみなします。
この規約に関して運営者と会員の間で生じた紛争については法的に対応するものと致します。